• 機能紹介

泣き声検知機能を使ってみよう!

ペチャットの「あかちゃんモード」の中にある、泣き声検知機能をご存知ですか?

泣き声検知機能は、ペチャットを赤ちゃんのそばに置いておくことで泣き声や物音を検知して、スマホを通してママ・パパにお知らせしてくれる機能です。

さらに、泣き声を検知したときに、自動で泣きやみ音楽を流すこともできます。

泣きやみ音楽は、日本音響研究所の監修のもとつくられていて、犬や猫の泣き声から、赤ちゃんの気を引く音楽まで全部で10種類あります。

ぜひ活用してみてください。